本日も8時に到着
早速、ゴミ集積所の確認、年明けからゴミのこしが増えて来たので仕分け、本日はプラ、古紙、古布、雑がみ、破砕の回収日
回収後のゴミ出しはビデオの確認で個別にお願いしていましたが、最近多いのは場所間違いのためゴミが下の方に埋もれてしまい回収されずに取り残されるのが原因です。なので種類別に置いておくことが重要です。ゴミの種類により回収する業者さんが違うためです。
駐車場側はプラゴミ、ペットボトルのみを置いてください。
道路側はその他のゴミを種類別に分けて置いてください。
本日はプラごみが道路側に2つ置いてあり他のゴミで埋まっていましたので危うく取り残されるところでした。
その後ルーティーンを行い
新規の入居ささんに入居説明のアポイントを取りました。
来月の理事会に備えて情報収集と資料の作成に取り掛かりました。