高校っていくらかかるの?

私立高校の合格発表が出揃った頃ですが、来月は公立高校の受験があり受験生はラストスパートですね。親としては見守る事と情報を与えることしかできないので公立と私立ではどう違うのか学費面でシュミレーションしてみました。

10年前、民主党政権時に公立高校の無償化が導入され現在は私立高校でも公立高校の授業料相当の補助が年収制限はありますが一般的な会社員の年収であれば授業料の負担は軽減されます。しかしながらその他の費用と入学時に負担する入学金や制服、教科書、物品、パソコン(ipad)などは補助はありません。公立の小、中との違いは教科書とパソコンを購入しなくてはいけません。義務教育はありがたいですね。市によっては入学準備金として非課税世帯などに10万程の給付制度があります。

先日、子供が受験した高校から入学案内がPDFで届いたので確認してみると、入学金20万、購入物品が20万で入学時に40万程必要です。公立は入学金はないので物品購入は制服の値段の違いくらいでそんなに変わらないと思います。

さて、3年間の授業料ですが通学バスを含めて年間70万が3年間必要です。会社員で年収900万程以下であれば授業料相当は補助があり年間30万程ですみます。公立は授業料は無償とすると施設費、空調費、などは必要ないかと思いますので、通学定期代のみを考えておけば良いかと思います。近くであれば自転車通学をしてくれると良いですね。私立の場合は空調費は燃料費高騰のため改定が今後予測されます。

この記事を書いた人