白馬2

三連休なのでふたたび白馬に向かいました。

今回も宿探しに苦戦し直前にキャンセルがでたタタンさんにお世話になりました。昨年もお世話になりましたがご夫婦二人で経営されていて、やさしくあたたかい宿です。

外国人が冬場多いのと宿のオーナーの高齢化に伴い泊食分離が進んでいます。

今回は岩岳に新しくゴンドラが38年ぶりに新しくなったので岩岳で遊びました。21億の投資だそうです。静かで輸送能力も増えました。秋の紅葉シーズンは渋滞するので良いですね。八方尾根も再来年に新しく架け替えるそうです。

岩岳はスキーをしない方にもお勧めのゲレンデです。ゴンドラに乗って山頂に行っても山頂が広いためいろいろと楽しめます。

キッズゲレンデやドックランやバギーは昨年もありましたが今年はテントで焚火をしてドリンクやマシュマロを焼くコーナーもできていました。

我が家はスノーシュー山頂パトロールに届けていづこの森に入ります。年々スノーシューの人も増えているように感じます。

今年は早めに雪が積もったので雪が多く東屋も雪で埋まっていました。

今回は先日調達した山スキーにシールーをつけて入りましたがやはり歩くだけならスノーシューのが断然良いですね。帰りに山頂から下りたいのでそうしましたが歩くのは長いので大変です。

この記事を書いた人