2027年蛍光管製造、輸入禁止

蛍光灯からLED化がこの2年で加速しそうですね。

我が街でもR5年7月からR6年2月まで上限3万円三分の二を補助を行っていましたが現在は募集していません

我が家もすっかりLED化していると思っていましたが台所が一台残っている事に先日気がつきました。

ネットで検索しているとパナソニックさんから販売されているHH-SF0050Nが良さそうなのでポチってみました。昨日届いたので本日の出勤時に車に積んで早速交換してみました。

先に現在の直型蛍光灯を外しその後引掛シーリングにアダプターを取り付けて配線を差し込み完了!ものの10分程度で交換できました。

二灯タイプと1灯タイプが販売されていて価格差は2000円ほどですが口コミに明るすぎとあったので我が家は1灯タイプを購入しましたが現在の20W X2灯よりも明らかに明るい感じでした。消費電力も半分になりました。2灯タイプは39.2Wなので現在と変わりません

寿命は40,000時間程なので10年程と言われていますが蛍光管と違い全くつかなくなることはなく間引きで何個かつかなくなるので使えないことはないのですが70%程の光量になった頃が寿命と言われています。2灯タイプを選ぶメリットはそこですね。

この記事を書いた人