本日の業務

田舎なので当マンションにはカラスや鳩や蜘蛛、カメムシなどがやってきます。

居住していないお部屋のベランダに鳩が住み着いて子供を産みどんどん増えて困っています。

近隣の居住者さんから何度もクレームをいただきその都度所有者さんに清掃をお願いしていたのですが昨年末に年内の掃除をお願いしたのですが、年内は無理なので1月に対応する約束をしていましたが12/20以降LINEも既読にならずSMは1/4開封しているが連絡なし、なぜかグループラインは既読だが、個人LINEは既読にならない。携帯、自宅とも連絡がつかなく折り返しのお願いもなく困った状態です。管理組合としてこのまま放置はできないので

昨日、勧告書を自宅に送付させて頂きました。内容は2/2までに清掃をして完了の報告をする事、なされない場合は法廷手続きを進めるという内容です。来月の理事会にて承認予定です。

2年前の大清掃の時は私もお手伝させて頂き大量の糞を運んだのですが又同じ状態です。現在は死んでいるのもいれば雛もたくさん生まれています。

昨年度から管理費の常習滞納者の方には理事会の承認を得て規約通り延滞金をいただようにしていますが今回は清掃費用と対策費用を請求する形になります。

管理組合が訴訟の当事者で原告、被告となった時は理事長個人が原告、被告となります。

この記事を書いた人