本日は工事二日目で車の移動が9時に完了してないといけないので8:40から移動していない車両のお部屋に移動のお願いを開始、一件骨折して乗れない方がいたので私が代行
工事の人たちは8:30にはスタンバイ状態移動完了と同時に作業開始、めちゃめちゃ早い車止めはあっという間に外され削り開始、道路工事のようなイメージで2、3センチ削って乗せるかと思ったら全交換でした。削り組みとダンプカーに端材を乗せる組み、砂利と砂をいれる圧着組と
皆さん分担作業がすごいです。勾配をとって微調整をして昼休みを取ったのは14時近くでした。
休憩といってもご飯を食べてすぐ作業開始
アスファルトを入れてローラーで圧着、水を撒いて温度を下げ、白線を引き、番号を入れ17:30に作業完了
少し早いですが帰ってくる車も出てくる時間なのでフリーを解除して移動してくれているA区画の居住者さんに作業完了の連絡をインターホンでして移動のお願い18:10に全車両移動完了で私の方も終了となりました。
お疲れ様でした。明日もよろしくお願いします。
今回の工事は見積もりが管理会社1650万、管理組合直工事1050万と600万の違いです。無関心は高くつきますね。











