-
未分類
スライム作り
本日は子供の学校のPTA行事「ウキウキ」のお手伝いをさせていただきました。 昨年からもう一年か?早い […] -
未分類
マル福知ってますか?
高齢者の医療費は長生きに伴い年々増加しています。 そんな中で一律1割負担だった制度ですが現役並みに所 […] -
未分類
小規模宅地特例で減らす
小規模宅地の特例で土地が8割減になります。 特に都市部にお住まいの方は対象かどうかで雲泥の差が出ます […] -
未分類
生命保険非課税枠の利用
生命保険の非課税枠が500万*相続人人数を利用します。 取引銀行などは預金者が亡くなった事を知ると預 […] -
未分類
一括贈与制度は時限爆弾
資産圧縮に孫への教育資金1500万円、結婚子育て100万、住宅資金最大1000万とありますが私はあま […] -
未分類
暦年贈与 vs 相続時精算課税
相続財産を圧縮して相続税を減らす有効手段として暦年贈与(年間110万まで非課税)はみなさんご存知かと […] -
未分類
本日の業務
本日は暑かったですね。 ルーティーン後に東インターロッキングと屋外駐輪場の草刈りをさせていただいたの […] -
未分類
文化祭お手伝い
本日は子供の学校の文化祭のお手伝いに行ってきました。 PTAのブースのお手伝いですが2ブース出店して […] -
未分類
本日の業務
昨日はルーティーンを行いその後はデッキブラシで先日の続きを行いました。 10Fの廊下をデッキブラシで […] -
未分類
事務所開き
本日は10時より大上利幸さんの事務所開設に伺わせていただきました。 10月1日の小牧市市議選挙に備え […]