なんちゃって5G

2022年3月でauは3Gを停波しましたが、NTTは2026年3月末、ソフトバンク2024年1月となっています。ここでも各社の体力さを感じます。5Gに各社移行していくのですが、同じ5G電波でも各社に違いがあります。

5Gには三種類ありミリ波、Sub6、NR化(4G転用)の三種類にはそれぞれ特徴があります。ミリ波は爆速だか届かない、Sub6はそこそこ届くが速度が落ちる、NR化は4G基地局の利用のため速度は4Gと変わらない。

ミリ波は都心部だけでiPhoneは本国のみで日本はiPhone14でも未対応です。docomoはSub6を薦めていますが、auを含め他社は4G転用で普及を進めています。

我が町ではドコモは順調に5Gエリアを拡大していますが、auは二カ所程で全くやる気なし力の差が歴然です。33年ほどauユーザーですがMNPを検討中です。

全く普及していないにも関わらず5G契約をしないとiPhone12以降が使えない会社はauのみです。auはNR化を進めているので速度が速くなるわけでもなく5G契約をするメリットはありません。auのホームページを見ると60ギガ、80ギガの契約を前面にして意味不明です。ほとんどの人は月に3ギガ以下の利用なのに疑問です。1ギガで3500円で3ギガで5500円ほどで今時、高過ぎます。ホームページに載せていないプランがあるのも不信感でいっぱいです。3G利用者のスマホスタートプランです。3Gで2000円ほどのプランで一年間半額の1000円で利用できます。(音声5分かけほ)付です。

こんなことをしていて5Gが主流になる5年後、10年後大丈夫なんでしょうか?

この記事を書いた人