ミュージックアプリどれがいいの?

音楽は日常生活に欠かせませんね。皆さんはミュージックアプリは何を使っていますか?apple、Amazon、YouTube、Spotify著名な4社ですがそれぞれに違いがあります。

我が家では長男はAmazon(プライム会員)次男はYouTubeを私はSpotifyを利用しています。apple信者ですが誰も使っていません。iPhoneなどを買うと半年無料になりますが一度も利用していません。2年ほど前まではappleを利用していました。かなりの数の曲を購入させていただきましたがappleを離れたのはSiriが日本語の認識がいまいちなところからです。というのは現在はスマホだけでなく家のあらゆるものがネットに繋がっていて総合的に利用するためです。

数年前はSiriさん、アレクサさん、Googleさんの日本語認識率を比べるとGoogleさんが良かったので我が家ではGoogleさんを導入しました。各部屋に一台ずつGoogleさんが置いてあります。家電の操作は声かスマホで行います。

音楽の話に戻ります。外ではどの会社のアプリでもあまり差がないと思いますが、家でホームスピーカーに飛ばして聞こうと思うと各社に違いが見られます。apple、Amazonは自社のアプリとスピーカーにしかつながりません。You TubeとSpotifyはハードは販売していないので何処メーカーのスピーカーにも飛ばせます。しかしYou Tubeは有料契約をしないと飛ばせませんがSpotifyは有料でなくても今のところ飛ばせます。無料会員の場合に2社を比べるとCMがYouTubeは頻繁に入ります。Spotifyは初めに30秒ほど流れこの後は30分ありません。

ストリーミングではなくてスマホにダウンロードして外で聴きたい場合は基本的に有料となりますがAmazonはprime会員の月500円でダウンロードができます。Amazonのプレミアム会員なのは元々即日配送と二千円超でなくても送料が無料になるためでしたが映画や音楽も聴けてお安いと思います。以前のブログでお話ししましたが日本市場だけが極端に安い設定になっています。年会費、日本4900円、アメリカ139ドル(20000円)と年会費が4倍の差があります。少し最新の曲が少ない気はします。

ということで私はSpotifyを利用しています。Google homeの設定はYouTubeにしていますが下の子が寝るときに音声操作で曲を聴けるようにするためで普段はSpotifyをGoogle homeに飛ばして聞いています。三人別々なので聞いてる曲を学習して似た曲をどんどん流してくれるので良いです。

気になるのは4社とも外資というところです。GAFAに始まり新しい産業が日本ではできていないところです。spotifyはスウェーデン他はアメリカの会社です。戦後日本を発展させた製造業ですが物は成熟するとやがて安売り競争になります。新しいアイデアを出さないと日本はますます貧乏になってしまいます。

この記事を書いた人