電子マネーどうしてます?

最近電子マネーが増えてきて管理が面倒でちょっと困っていますが皆さんはどうされていますか?

私は元々スマホが普及する前に物理キーで始まったEdyを導入しました。Edyは元々ソニーが開発したもので年配の方はEdy=ソニーというイメージですが現在は楽天さんですね。2001年にビットワレット株式会社として設立され、ビットワレット(電子財布)日本語だと変ですね(笑)2007年に第三者割当増資で30億で楽天の連結子会社になりました。2012年に楽天Edy株式会社と商号が変更されました。

昨年の政府のキャンペーン事業で20000ポイント満額をもらうために20,000円を家族分チャージしないといけないので色々な電子マネーを導入してしまいました。

現在はEdy、paypay、WAON、スタバ、マナカ、Q pay、VISAタッチと7つの電子マネーを利用しています。QpayとVISAはカードの後払いですが他はチャージタイプになります。チャージ型は預け金の為お店での読み込みが早いのが良いです。後払い型は読み込みが遅い(通信でやりとりをしている)のがネックです。また、Qpayはセキュリテーがかけられることがあります。私が体験したのは沖縄でレンタカー返却のためガソリンをQpayで入れ、3時間後に名古屋空港で駐車料金を払おうとした所セキュリティーがかかりました。その場合でもカードは使えました。メールが届きカード会社に連絡が欲しいとあったので状況を説明させていただきました。短時間での長距離移動は注意が必要ですね。

Edyは子供が小遣いがわりに使っています。近所のドンキがEdyかQpayのどちらかになるため、paypay 1は上の子、paypay2は外食用、Waonはイオン用ですがちょっと遠いのでユニバとミスタードーナツ用、スタバはスタバのみ、マナカは駅前駐車場と新幹線内、キオスク用です。一番よく使うのはQpayです。Apple watchに入るのでやはり手ぶらでお出かけでき便利です。

しかし、最近は多すぎるので少し減らそうと思っています。iPhoneやApple watchに入るのはpaypay、WAON、nanaco、Qpay、スタバですが、Edyとマナカも今後対応すると良いですね。Appleさんに使用料が必要になるので難しいのかな?

この記事を書いた人